一般社団法人プロテクション
一般社団法人プロテクション・スパイキーキャットは犬、猫の保護、飼育、里親さん探しなど一匹でも多くの小さな命を助けたい、救いたい、そして守りたい。
そんな思いで動物保護活動・福祉活動をしています。
お気軽にご連絡ください
☎ 078-939-5208
〒673-0034  兵庫県明石市林3-14-13
  
2023/9/12

扁平上皮癌の、みーちゃん

扁平上皮がんは、実は口腔(つまり口の中)にもできるやっかいながんです。そして、猫では口の中にできる腫瘍疾患のなかで60~70%を占めるほど多い腫瘍です。口の粘膜(歯茎)にできるタイプがほとんどで、稀に顎の骨から発生するタイプもあります。どちらにしても、がんの進行は極めて早く、2・3ヶ月、早い場合、1ヶ月で広範囲に広がっていきます。口の粘膜にできるものは顎の骨まで広がり、骨を破壊することもあります。

また、舌にできるタイプもあります。約10〜20%は近くの下顎リンパ節に転移することがあり、また肺などの離れた臓器にも転移する場合があります。皮膚同様、発症する猫の平均年齢は平均14歳で高齢猫に多いとされます。さらに、扁桃にできる猫の扁平上皮がんは特殊で、診断された時点で他のリンパ節や臓器に転移していることが多く、扁平上皮がんの中で最も予後が悪いとされています。

みーちゃん、痛い?でもちゅーるをがぶがぶ。。

昨日は点滴しました。食べたいけど食べれない…。なにが正しい?どうしたらいい?